Pickup

2023.10.23
【情報共有】酪農学園大学田村豊名誉教授と臼井優教授が...
2023年9月5日(火)~8日(金)に開催された第166回日本獣医学会学術集会において、酪農学園大学 田村 豊名誉教授 (本研究会前理事長)が越智賞、同大学 臼井 優 教授(本研究会理事)が日本獣医学会賞を受賞しました。 […]
トピックス


2023.10.23 【情報共有】酪農学園大学田村豊名誉教授と臼井優教授が日本...
2023.10.10 【情報共有】「動物分野AMRセンター」が設立されました。
2023.08.31 動物用抗菌剤研究会発足50周年記念企画①#50周年
2017.02.07 四学会合同事業セミナー「OneHealthから見た耐性菌...
2018.04.11 薬剤耐性ワンヘルス動向調査Webサイトが公開
2019.03.11 2019年度動物用抗菌剤研究会第46回シンポジウム開催の...
2021.03.12 【4月7日参加方法追加】動物用抗菌剤研究会第47回シンポ...


2023.10.23 【情報共有】酪農学園大学田村豊名誉教授と臼井優教授が日本...
2023.10.10 【情報共有】「動物分野AMRセンター」が設立されました。
2018.04.11 薬剤耐性ワンヘルス動向調査Webサイトが公開
2016.01.20 動物由来細菌に対する抗菌性物質の最小発育阻止濃度(MIC...
2023.06.13 【情報共有】農林水産省から各都道府県知事宛に通知がありま...
2022.12.01 AMRアライアンス・ジャパン(日本医療政策機構)様よりセ...
2021.12.06 EUにおける新規動物薬規制と輸入畜産物に関する規制の導入


2023.09.06 第6号1985年(昭和60年)#マイコプラズマ#豚赤痢ト...
2023.09.06 第5号1984年(昭和59年)#嫌気性菌#腸内細菌
2023.08.31 動物用抗菌剤研究会発足50周年記念企画~会報~
2023.08.31 第4号1983年(昭和58年)#豚赤痢#馬伝染性子宮炎
2023.08.31 第3号1982年(昭和57年)#大腸菌
2023.07.14 第2号1981年(昭和56年)#ヘモフィルス#パスツレラ
2023.07.14 第1号1980年(昭和55年)#マイコプラズマ


2017.02.07 四学会合同事業セミナー「OneHealthから見た耐性菌...
2019.03.11 2019年度動物用抗菌剤研究会第46回シンポジウム開催の...
2021.03.12 【4月7日参加方法追加】動物用抗菌剤研究会第47回シンポ...
2021.11.15 第14回日本医師会・日本獣医師会による連携シンポジウム
2022.02.04 第48回シンポジウム
2022.03.23 動物用抗菌剤研究会第48回シンポジウム
2017.02.07 2017年度動物用抗菌剤研究会第44回シンポジウムのお知...
事務局だより
- 2023.08.31 動物用抗菌剤研究会発足50周年記念企画①#50周年
- 2016.01.20 動物用抗菌剤研究会報
- 2013.04.27 動物用抗菌剤マニュアル