動物用抗菌剤の基礎と応用。 薬剤耐性菌に関する研究調査、 知識及び技術の普及を目指して。

  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大


トピックス

動物用抗菌剤マニュアル一覧

ディスク拡散法阻止円径の判定基準値に関して

動物用抗菌剤は、動物の細菌感染症を治療する重要な資材です。国際的に薬剤耐性 菌の問題が指摘される中、薬剤耐性菌の対策として抗菌剤の慎重使用の徹底は極めて 重要となっています。獣医臨床の現場では、迅速性と簡易性から感受性ディスクを用 いた薬剤感受性試験が利用されるため、感受性ディスクの販売(供給)と判定基準設 定が必要となります。近年、農林水産省による指導や動物用医薬品の関係団体及び関 係所社の取組により動物用抗菌剤を販売する企業から感受性ディスクが供給されるよ うになりましたが、感受性ディスクを用いた薬剤感受性試験結果に基づく治療薬の選 定に必要な判定基準が設定されていない場合が多くあります。そこで、動物用抗菌剤 研究会感受性ディスク検討委員会は、感受性ディスクを活用できる体制を整備するた め、感受性ディスクの判定基準(SIR)を検討しました。

動物用抗菌剤マニュアル(チルジピロシン)

抗菌剤研究会では動物用抗菌剤マニュアル第2版(2013)に未掲載の抗菌性物質およびその後の事項変更などの製剤につき、本HPで補完、紹介することとしました。今後、各社の物質について漸次紹介しますので、ご参考にお願いします。用語・記載事項などは動物用抗菌剤マニュアル第2版の凡例および各論の記載に準拠しています。 今回は、16員環のマクロライド系抗生物質「チルジピロシン」の紹介です。

動物用抗菌剤マニュアル

動物用抗菌剤研究会が2004年に発行した動物用抗菌剤マニュアルを全面改定し、新たに動物用抗菌剤マニュアル(第2版)を発刊する。本書は現時点での動物用抗菌剤の知識を網羅する専門書となります。 本書が臨床獣医師や獣医学徒および動物用抗菌剤に興味のある方々の座右の書となることを期待したい。 動物用抗菌剤研究会 編 Inter Zoo A5判 216頁 並製本 7,350円(本体価格7,000円+税) 会員特別価格として5,880円にて、第40回シンポジウム時に販売いたします。

TOPへ